top of page

検索
2024 上州武尊Sky Trail View参戦してきました
今年もグレートレース 。
tama
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


信越五岳2023 100マイル 後日
大会から完走バックルが送られてきました。 100milerと書かれてる。 結構デカい。結構重い。 これ実際にベルトとして使う人いるのかな?
滝脇 憲浩
2023年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント
信越五岳2023 100マイル 後編
完全に晴天、そして猛暑。 これヤバくない?を何度も繰り返す。 でも人のやさしさに触れる。民家の方がシャワーを用意して待ってくれてる。 キレイなお姉さん二人が水鉄砲で打って応援してくれる。 私設エイド団の方々がしそジュース、氷水を用意してくれてる。...
滝脇 憲浩
2023年10月19日読了時間: 8分
閲覧数:30回
0件のコメント
信越五岳2023 100マイル 前編
32時間 30分でゴール、完走率40%の中、無事完走者になりました! 全行程 163km、獲得標高7,100m(富士登山2回分)を32時間30分で駆け抜けました。 9/16(土)の18:30スタートで、ゴールは9/18(日)の3時くらい。...
滝脇 憲浩
2023年9月29日読了時間: 5分
閲覧数:35回
0件のコメント
FTR100完走
11月20日、秩父の山を走ってきました。 105km, 獲得標高6,800m, 24時間30分で男子総合168位/650でした。 もちろん過去一辛かったです。 体感、奥信濃100の2倍の辛さだったかな。 同じ100kmトレイルだけど獲得標高が1.5倍、これだけで辛さ増し増し...
滝脇 憲浩
2022年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
奥信濃100kmトレイル 行ってきました
自信初の100kmトレラン、行ってきました 結果から言うと、16時間48分で無事完走!(171位/650人) でも後1時間は短縮できたな 理由は後程 奥信濃100kmトレイルの概要は以下の通り ・木島平スキー場発着 6/10 5:00A.M ~ 6/11...
滝脇 憲浩
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント


冬の太郎山 山頂!!
TJARに出ることに決めたので、可能な限り毎週末は太郎山まで走って帰ってくるようにしてます この間 太郎山山頂から撮影した写真アップしますね とても寒い日だったので空気が澄んでたのかな?とおーくに富士山見えました~
滝脇 憲浩
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
TJAR目指すことにしました
明けましておめでとうございます 2022年さっそくですが、TJAR目指すことに決めました トランスジャパン アルプスレースの略です 日本海(富山県)を出発して北・中央・南アルプスを縦断し太平洋(静岡)に出るレースで全行程415km、獲得標高約27,000m、8日間です...
滝脇 憲浩
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
6月の諏訪湖ミドルトライアスロンって
やるんですかね? サイト見ると、まだ協力を要請中って感じですけど。 まあ僕としてはやるなら参加一択。 諏訪は土地勘が全くないので泳いで漕いで走れば、色んな情報を一気に手に入れることができる!トライアスロンって知らない土地でも一日でメッチャ知ることができるんですよね。...
滝脇 憲浩
2021年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント
今年もよろしくです
今年はコロナ一色で始まりましたね 各大会もどうなることやら。。。 疑心暗鬼になりながらのトレーニングってやる気が続かないんですよね~ 今年はトレランの100kmレースでたいな そうしないとUTMFの申し込み資格が満たせないんだよな...
滝脇 憲浩
2021年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
今年はいろいろとありました
今年はトライアスロン中止、トレランも中止 もうなんのためにトレーニングしてるか分からなくなりました でもいまだにトレーニングは続けとります 今日もジムでバイク・ラン・スイム全部で3時間くらいやりました あともう少しやれば野尻湖トライアスロン1回分くらいの運動量ですwww...
滝脇 憲浩
2020年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
太郎山
ここ最近、週末は太郎山に登ってます。 自宅から往復20km弱です。 すれ違う人ともソーシャルディスタンスはしっかりと取る! 口はネックウォーマーで隠し走る! これでもダメですかね? 太郎山で出会う人とも挨拶しかしないし。(勿論十分な距離空けてます)...
滝脇 憲浩
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
今年は大会自粛!!
彩の国トレイル大会が4月30日を待たずに中止を宣言しました。 (元々4月30日の時点で判断する予定になってました) しょうがない。 このご時世に開催は不可ですよね。 あとは佐渡トライアスロンですけど、、、 中止かな~ あったとしても参加辞退かな。...
滝脇 憲浩
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
今年は一年中トレーニングだけかな
今のところ以下の二つにエントリしとります。 ① 彩の国トレイルラン 100Km 5月下旬 ② 佐渡トライアスロン Aタイプ(ロング) 9月上旬 だけど厳しそうだな。 普通にコロナで中止になりそう。 ① 彩の国トレイルランは、もし開催したとしても参加はしないだろうな。...
滝脇 憲浩
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
今まで凹んでおりました。。。
最終投稿からなんと3ヶ月弱経過しています。 この3ヶ月、ずっと膝の痛みに悩まされていました。 整体に行ったりもしましたが、走ると痛みがぶり返します。 2週間何もせずストレッチだけして回復を促しましたが、少し走るとまた痛くなる始末。...
滝脇 憲浩
2020年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
走れない
走れない 走りたくない 冬の朝は寒くて寒くて、布団の中があったかくてあったかくて、もう無理。 どうしよう。全然走れない。。。 オラに少しだけ元気を
滝脇 憲浩
2020年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
ハムストリングを鍛えたい
題名の通りです。 ハムを鍛えたいんです。 去年お世話になった整体の先生も、僕のハムはとても残念と言ってました。 だからあれ以降ハムを鍛えてました!! 多分鍛えられるランキングを発表致します。 1位:激坂トレラン 2位:トレッドミル 3位:大股歩き 4位:階段上り...
滝脇 憲浩
2020年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


スノーキャンプ行ってきました
僕の趣味はトライスロン、トレラン、そしてキャンプです。キャンプは1月中旬から3月上旬を抜かしてほぼ通年行きます。 なぜ上記期間は抜くかというと雪があるからです。 雪があるとテント・ギアが濡れて後片付けがとてもとてもとても大変になります。...
滝脇 憲浩
2020年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント
いくぜトレラン!!
年末年始、なぜか3回トレランしました。 よく分からんけど急に走りたくなって、その気持ちを大事にしようと思って走りました。 近くに小牧という山があるんですけど、それを自分の家からピストンすれば20~22km。 ほぼロードなんですけど勾配はちゃんとあるし、小牧城跡地まで走ればち...
滝脇 憲浩
2020年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
アンクルウェイト・・・
この前、アンクルウェイト買ったという報告しました。 少しでも足を鍛えるために、毎日装着して仕事頑張ってました。 でも、なんか、足痛いんですね? 階段を下りるときなんて、たまに足裏に激痛が走るようになってまったんです。 下りるときって足にそれなりの衝撃くるでしょ?...
滝脇 憲浩
2019年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page